平日郵便局で荷物を送れない方や「相手に住所を知られたくない!」という方もいらっしゃいませんか?台湾でコンビニで発送したり受け取ったりできる方法があるんです!今回はセブンイレブン間での配送サービスについて使用方法をご紹介します。どうぞみなさんも利用してみてくださいね!
台湾では荷物をコンビニから発送するのが超便利!
台湾にお住まいの方は聞いたことがあるかもしれませんが、不用品などを売買できる日本人のライングループがあるんです。
受け渡しが手渡しの場合もあれば、お住まいが遠く、配送を希望される方もいらっしゃいます。
その場合に、お互いに住所を知らなくても発送することができる「コンビニ配送」を利用するのがとっても便利なんです!
しかも1000元以下の商品ならたった60元で送ることができます。
平日仕事で郵便局へ行けない方も、コンビニ配送なら24時間受付できるので、とっても便利ですよね!
今回は本3冊を送ります。本をプチプチで包んで、ビニール袋に入れてテープで留めたものです。
箱でなくても、上と下が平らになっていれば大丈夫です。
台湾のコンビニ(セブン)で発送する方法とは?
まずセブンイレブンのibonの端末で操作開始します!
1.こちらが最初の画面なので、オレンジの囲いの「交貨便」を押してください。
2.次は「寄件(荷物を送る)」を選んでくださいね。
3.「ibon寄件」を選択します。
4.一般的な小包なので「一般材積寄件」を選択します。
5.サービスの説明が出てくるので、「同意」を押して次へ進みます。
6.ここで「包裹價值(小包の価値)」を選びます。
7.差出人と受取人の名前と携帯の電話番号を入力します。
青の欄に差出人の名前と携帯の電話番号を、オレンジの欄に受取人の名前と携帯の電話番号を入力してくださいね!
入力は注音か手書き(手寫)が選べます。手書きはなかなか反応しないこともあります。
漢字を注音に直してくれるサイトがあるので、事前に注音を調べておくと便利です。
8.受取人のコンビニを指定します。
おすすめは事前に相手からどこの店舗に送るか聞いて、その店舗の番号を調べておくと便利ですよ!
●●店舗の中国語は「門市」です。
今回は私は内湖にある徳福門市と指定があったので、事前に「7-11 徳福門市」とネットで調べると店舗番号(900636)がすぐに出てくるので、その番号を入力すると簡単です。
9.門市(店舗)を選択して、「下一歩(次へ)」を押します。
10.入力した情報の確認!間違いがない場合は、「完成」を押します。
11.完了を押すと、このようなシールが出てきます。
12.荷物にシールを貼って、レジに持っていきましょう。
店員さんに60元払えば手続き完了です!
ちゃんと届いているか確認するには?
こちらのセブンイレブンの配送サービスのサイトで確認できます。
・「請輸入繳費證明聯的第2段條碼前8碼」と書いてあります。
レジで支払いしたときにレシートがもらえます。そのレシートの「第2段條碼」の横に書いてある上8桁を入力すればOK!
その後に認証番号を入れて、クリックすればどこにあるのか調べられます。
コンビニで荷物を受け取るには?
次は、受け取る側になった場合の方法をご紹介します。
受け取りの指定をしたコンビニに荷物が届くと、携帯にメッセージがきますので、写真付きの身分証明書を持っていきましょう。
そして店員さんに「我要取貨(wǒ yào qǔ huò/ウォーヤオ チューフォー)」と伝えてください。
もし中国語が不安な場合は、携帯のメッセ―ジ画面を見せれば大丈夫ですよ。
その後店員さんから携帯電話の番号の末尾三桁を聞かれるので、それを伝えると、店員さんが荷物を探して持ってきてくれます。
店員さんから商品を受け取るときに身分証明書を見せれば終了です!
台湾でコンビニ配送は慣れるととっても簡単!
今回は台湾のセブンイレブンの配送サービスをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
最初はibonの操作に戸惑うこともあると思いますが、慣れてくればとっても簡単です。
ぜひ、この記事を参考にみなさんも利用してみてくださいね!
読んでくださりありがとうございました!
コメント